神奈川県の散骨業者とオススメ
神奈川県内では横浜沖、横須賀・浦賀沖、葉山沖、湘南沖などの相模湾一帯に散骨可能です。
横浜(ベイブリッジ)エリア
都会派の人達に人気のエリアですが、ベイブリッジ周辺は水質が悪いので海ほたる南側まで沖に出て散骨することをおすすめします。
横須賀エリア
猿島沖や浦賀沖などは大型タンカーや護衛艦などの航路につき波が高くなるので乗船散骨はお勧めしません。葉山沖など相模湾側の方が波も穏やかで水質もキレイでおすすめです。
相模湾エリア
人気は鎌倉や江ノ島沖ですが、江ノ島周辺は観光地でもあり、しらす漁などの影響もありますので散骨は自粛することが推奨されています。湘南沖で散骨する時は最低でも5km以上沖合に出ることをおすすめします。
また、相模川河口付近は大雨の後に増水し、浅瀬でうねりが発生し難所として有名です。よって平塚沖や茅ヶ崎沖など、台風シーズンの乗船散骨は危険を伴うのであまりお勧めはしていません。
小田原沖など伊豆東部の方が水質もキレイでおすすめです。
オススメ・・・散骨@マガジン編集部お勧め
仲介・・・散骨自体は別会社に委託
要注意・・・営業実態が確認できない又は廃業
更新:
湘南散骨クルージング
★★★ 乗船散骨ならココ!
母体は湘南沖をメインとしたクルージング業。多くの散骨業者と提携している大元のような会社です。テレビの撮影などでも使用されるほど認知度も高く、40ftの大型クルーザーは設備も良く船酔いが心配な方でも安心です。
【散骨区分】個別散骨(乗船)
【主な散骨場所】東京湾、相模湾、駿河湾、他日本全国及び海外
【乗船場所】片瀬江ノ島、平塚、葉山、三崎、真鶴、保田
【事務所地】〒253-0052 神奈川県茅ヶ崎市幸町4-17-802 [Google地図]
【代表責任者名】髙山 博文(ビッグタックマリンサービス株式会社)
【電話番号】0467-81-4099
【備考】自社船(定員15名)
【HP】湘南散骨クルージング
まごころ散骨®
★★★ 代行散骨ならココ!
粉骨専門の「まごころ粉骨」による散骨代行です。お坊さんを呼んだり、献酒などを行わないシンプルな低価格シェア散骨。NHKのクローズアップ現代でも放送され信頼度も高く安心して利用できます。千葉のお店で粉骨し、横浜沖や葉山沖などに提携ボートで散骨してくれます。
【散骨区分】散骨代行(委託)
【主な散骨場所】横浜沖(海ほたる南)、相模湾(葉山沖など)
【事務所地】千葉県千葉市中央区新千葉3丁目17-6-104 [Google地図]
【設備】粉骨設備、無料駐車場
【代表責任者名】舘山 文成(アットマガジンズ有限会社)
【電話番号】043-307-5064
【担当者より】相模湾や横浜沖は4ヶ月に1回のペースで散骨代行を行っております。散骨場所はGPSで記録し、ご希望の方にはポストカードサイズの散骨証明書をお届けしております。
【PR】まごころ散骨・湘南
珊瑚礁
10名乗船までの小型船から、70名乗船の大型船まで揃える老舗の散骨業者。代表は日本海洋散骨協会の副理事長を務めており、法律遵守で安心して利用できます。
【散骨区分】個別散骨(乗船)、合同散骨(乗船)、散骨代行(委託)
【主な散骨場所】横浜、湘南、城ヶ島、横須賀など相模湾近海
【乗船場所】横浜ぷかり桟橋(みなとみらい)他
【事務所地】神奈川県座間市南粟原6-31-71-4 [Google地図]
【代表責任者名】今井 健夫(株式会社シー・ドリーム)
【電話番号】0120-44-3540
【担当者より】関東(横浜・東京湾・葉山・江ノ島・横須賀・城ヶ島)を中心に海洋散骨を行っています。チャーター散骨・合同散骨・代行(委託)散骨などのプランがあり、葬儀業界と旅客船業界両方に従事している知識豊富なオーナーが、乗船される皆様の安全第一を考えて運営しています。
【HP】珊瑚礁
SUNNY
運営母体はダイビング会社。南房総や伊豆、沖縄といった美しい海への海洋散骨をサポート。海を知り尽くした船長と女性スタッフが添乗するので操船が優しく女性利用者や高齢者にオススメ。
【散骨区分】個別散骨(乗船)、合同散骨(乗船)、散骨代行(委託)、ペット散骨
【主な散骨場所】相模湾(茅ヶ崎沖)
【乗船場所】葉山マリーナ、伊豆東部ほか
【事務所地】〒275-0016 千葉県習志野市津田沼1-2-22 小倉ビル4F [Google地図]
【代表責任者名】村田 恵美(ダイブアワード株式会社)
【電話番号】047-476-0026
【HP】SUNNY
散骨想
石材店が母体の散骨業者さん。2019年9月に東大和市から茅ヶ崎に本店を移転、平塚港出発着の乗船散骨に力を入れてます。常に多忙らしくメールしても返信来なかったので編集部評価は低めです。
【散骨区分】個別散骨(乗船)、合同散骨(乗船)、散骨代行(委託)
【主な散骨場所】東京湾、相模湾、葉山沖合など
【事務所地】253-0083 神奈川県茅ヶ崎市西久保1474-16 [Google地図]
【設備】粉骨設備、自社船
【代表責任者名】小西 正道(株式会社 縁)
【電話番号】0120-736-763
【HP】散骨想
横浜海洋散骨~わたる~
2021年4月に新しく開業された散骨業者さん。
【散骨区分】個別散骨(乗船)、合同散骨(乗船)、散骨代行(委託)
【主な散骨場所】東京湾、横浜沖など
【事務所地】〒220-0051 神奈川県横浜市西区中央2丁目41−18 第3池ヶ谷ビル6F [Google地図]
【設備】粉骨設備、自社船
【代表責任者名】勝島 航(株式会社 WATARU)
【電話番号】045-349-3723
【HP】横浜海洋散骨~わたる~
株式会社 高松船舶
【散骨区分】個別散骨(乗船)、散骨代行(委託)
【主な散骨場所】東京湾南部、横須賀周辺
【乗船場所】川崎河川漁協船着場、ぷかり桟橋、象の鼻パークなど
【事務所地】神奈川県川崎市高津区久末1883-8 [Google地図]
【設備】自社船
【代表責任者名】高松 大(株式会社 高松船舶)
【免許資格】内航不定期航路事業届出済み(国土交通省 関東運輸局 川第38号)
【電話番号】0120-839-102
【備考】旅客賠償保険加入済み
【HP】株式会社 高松船舶
清蓮
自社船は持たず、各地のボート会社と提携してチャータークルーズを手配する仲介業者。真鶴沖~南房総沖まで幅広く対応が魅力。
【散骨区分】個別散骨(乗船)、合同散骨(乗船)、散骨代行(委託)
【主な散骨場所】東京湾、相模湾、横須賀沖など
【乗船場所】各散骨ポイントにより異なる
【事務所地】〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町4170 高橋ビル1階 [Google地図]
【代表責任者名】眞如 りえ(株式会社 清蓮)
【電話番号】0800-888-8788
【関連】三つ星粉骨サービス、サンコツオンライン
蒼(そう)コーポレーション
【散骨区分】個別散骨(乗船)、散骨代行(委託)、周忌クルーズ
【主な散骨場所】相模湾、東京湾など
【乗船場所】葉山マリーナ、湘南サニーサイドマリーナ、横浜ベイサイドマリーナ
【事務所地】神奈川県座間市入谷4丁目2741-5 [Google地図]
【代表責任者名】本多 正博(個人事業)
【電話番号】045-962-0508
妙輪寺 湘南海洋供養
1級船舶操縦士である住職が、様々な理由で海洋散骨できない方々に代わり海洋散骨を仏式法要とともに行なってくれます。
【散骨区分】散骨代行(委託)
【主な散骨場所】茅ヶ崎の陸地より6キロ以上離れた海上
【事務所地】〒255-0003 神奈川県中郡大磯町大磯1582番地 [Google地図]
【代表責任者名】熊澤 吏樹(宗教法人 妙輪寺)
【電話番号】0463-61-0749
ファミリーホール
横浜や川崎に4つの斎場を持つセレモニー会社による海洋散骨のサポートサービス。
【散骨区分】個別散骨(乗船)、合同散骨(乗船)、散骨代行(委託)
【主な散骨場所】相模湾(20km沖合)、東京湾(横須賀寄り)
【乗船場所】横浜ぷかり桟橋(みなとみらい) 、江ノ島、葉山
【事務所地】横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-26-1 [Google地図]
【設備】セレモニーホール
【代表責任者名】新田 英通
【免許資格】船舶関連不明
【電話番号】0120-45-3811
菊池葬儀社
母体は横浜市内の葬儀社。自社所有のクルーザーによるベイブリッジ下への海洋散骨をサポートしてくれます。特定船舶も持っている旨明記があるので安心。
【散骨区分】個別散骨(乗船)、散骨代行(委託)
【主な散骨場所】東京湾(ベイブリッジ周辺)
【乗船場所】不明
【事務所地】神奈川県横浜市鶴見区仲通2-62-1 [Google地図]
【設備】自社船
【代表責任者名】菊池 久仁恵
【免許資格】小型二級船舶操縦免許、特定船舶操縦免許
【電話番号】0120-839-102
【備考】全日本葬祭業協同組合連合会加盟店、横浜市葬祭業協同組合加盟店
湘南海洋散骨
【散骨区分】個別散骨(乗船)、合同散骨(乗船)、散骨代行(委託)
【主な散骨場所】相模湾、葉山沖合など
【事務所地】〒252-0012 神奈川県座間市広野台1-4-1 [Google地図]
【設備】自社クルーザー、粉骨設備
【代表責任者名】桑島 慎九郎(株式会社エスケーケー)
【電話番号】0120-373-867
佐藤商事
【散骨区分】個別散骨(乗船)、散骨代行(委託)
【主な散骨場所】相模湾沖(12km)
【乗船場所】平塚新港
【事務所地】神奈川県平塚市錦町2-5 [Google地図]
【設備】自社船(小型クルーザー)
【代表責任者名】不明
【免許資格】船舶関連不明
【電話番号】0463-22-5554